− 街と人にやさしいサービスを目指すと、タクシーの形が変わりました −
![]() |
[低公害車の導入] ● 「車内環境」を充実中 ● エコ福祉タクシー [地元地域との連携] ● 食用油を再利用した燃料 ● バイオ天然ガスを利用したタクシー ● 六甲・まや・有馬エコツーリズムフェスタ ● KOBEST 2007 イベント参加 [社内での取り組み] ● 「須磨の海は宝箱だ」計画と実施 ● 「夏のタクシー」企画 [神戸市環境保全協定] ● 環境保全協定締結 |
エコ福祉タクシー 天然ガスで走ります。 |
|
![]() |
|
天然ガスのタンクを積んだ タクシーもあります。 |
![]() |
[トップページ]・[会社概要]・[エコ福祉タクシー]・[あっとサービス]・[求人募集]・[ゆっくり語るコーナー]
[こんなところでも近畿タクシー]・[神戸近郊の方へお得な情報]・[グラビアきんたく]・[タクシー進化論会議]
[貸切バス]・[サービス改善近況報告]・[ようこそ神戸「長田の旅」]・[当選者発表]・[ご予約/お問い合わせ]
[ソーシャル・ベンチャー]・[小松左京と近畿タクシー]・[みどりと青空委員会]・[どこどこサービス]・[修学旅行プログラム]